fc2ブログ
2014/07/11 (Fri) 16:21:24

天然酵母ぱん。

2007年3月27日、ブログ第2回目で、天然酵母パンを作っていました 
http://sonirokicoffee.blog106.fc2.com/blog-entry-2.html

その時は、天然酵母を始めて一年目でした。
いろいろな果物を試し、わくわくしました。
写真の酵母は、「ばななさん」でした 

それから、情熱がうせたり、また作りたくなったりと繰り返し、ついに、継ぎ足した酵母ちゃんが7年目を迎えました 
生きているんですね 
最近急に元気になり、ぶくぶくなってくれます。

これは、「すもも」(はらんきょ)で起こした酵母です 

2014 7 11 2


そして、今回は、ホームベーカリーさんのお力を使い、パンをやきました。

できました~~ 

2014 7 11 1


できるまで、本当に膨らむのか毎回わくわくします。

今回はよく膨らみました 

さすがに、イーストでふくらましたようにはなりませんが、私には充分のふくらみでした。
そして、味はというと、とてもおいしいです 
少し酸味のあるほうに仕上がりました。

いやあ~。毎回強くなっていく酵母さんに感心しています。

あまりパンが好きでないというパタリロも、このパンだったらすきだよ~。と言ってパクパク食べています。
実のところ、わたしも、どちらかというと、ごはん派なので、週に2回ほどしかパンは食べません 

最近は、パンを食べるための酵母を育てているのか?酵母を育てるためにパンをやいているのか?
分からなくなってきました。

でも、パン作り楽しいです 

そして、酵母ちゃんがこれからどうなっていくのか楽しみです。
ちなみに、酵母はしゅわしゅわしてサイダーみたいなので、酵母ジュースとして飲むこともできます。
けっこういけます 

※店舗からのお知らせ(7月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*7月25日(金)は、お休みします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<

trackback (0) | comment (0) | おいしいもの

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック