fc2ブログ
2014/07/27 (Sun) 14:59:07

はちにさされました。

うぎゃ~~ 

今朝、お店の周りの庭をきれいにしていたら、突然ハチ に刺されました。
し、しかも、3か所 

服装は、半そでTシャツに、ジーンズ。
でも、ジーンズの膝の部分が破れており、そこの破れたたところをちくり(なんてツイてないんだ・・ )!、Tシャツの上から一か所、そしてヒジをさされちゃいました。

わたしは、スズメバチだと思い、
「ううぇ~~~~~~、 ひろちゃ~~~~ん(パタリロの本名)」

と泣き叫びながら、飛んで家に入りました。

そして、すぐにウナコーワを塗り、なんだか蜂蜜を塗りたくなったので塗り、なんだか甘いものがほしくなったのでクッキーを食べ、朝ご飯を食べていなかったのに気付いたので、スグサマごはんを食べ、何とか気を紛らわせました 

そして、とにかくのどが渇くので、ひたすら白湯を飲み、パタリロにうだうだいいつづけ、八つ当たりをし、チコちゃんがかわいかったのでなでなでしていると、腫れがひいていました。

ふう・・ 
「よかったよかった、アナフィラキシーショックとかにはならんかった 。」
と冷静になったところで、今のは本当にスズメバチだったのかと思い出してみました。
どうも違うような気がします。

早速、PCで検索です。(何事も勉強、勉強 !)
どうも、「ハナバチ」という種類のようです。
説明には、スズメバチのように凶暴ではなく攻撃性は弱いとかいてありました・・。
ハアッ !?、十分痛かったです。
「ううぁぁぁ~~ 」と叫ぶほど痛かったです。

でも、何よりビックリしました。
人生で初めてハチに刺されたもんですから 

この間人生で初めてムカデに刺された時もびっくりしましたが、
「山が好きだ~ 。自然が好きだ~ 。」と山の上でお店をしていますが、
「やま、ハンパじゃない・・おそろしい・・ 
とつくづく思い知らされました。

いままで、近所で誰かがハチに刺されたと聞いても、
「ふ~ん、運が悪いよね~ 。
とか言ってなめていました。ごめんなさい・・。

とにかく、さされて、
「私、死ぬかも~」
と思って落ち込んだくらい自分の気の弱さに気づきました。(隣でパタリロは「そんなん、なめときゃなおるわ 。」くらいの顔をしていたので、少林寺拳法2段黒帯を持っているわたしの血が騒ぎそうでした。)

以前、お店に来てくださるお友だちから、スズメバチに刺されて救急車を呼んだと聞いた時にびっくりしましたが、こんな「あまり有名でもないハチさん」でこの痛さと動揺なら、「銀幕スターのスズメバチさん」なら、救急車を呼んでもおかしくないかもしれません。

とにかく情けなかったです~ 

子どものようにわめき、そして落ち込みました。
はずかし~ 

パタリロが様子を見に行くと、ありました、ありましたよ立派な巣が。
私がうっかり巣を触ったようです。
びっくりしたハチさんに攻撃を受けました。

かわいそうですが、お店の近くで危ないので殺虫剤で殺して、巣を撤去することにしました。

家にあったカッパを着て、「即席ハチバスター」となったパタリロの勇姿です。

2014 7 27 1

そして、これが問題の「ハチの巣」です。(20CMくらいありました・・)
2014 7 27 2

「パタリロかっこいい~~~ 。すてき~ 。」
と今回は思いました。

わたしなんか巣に一切近づけませんでした。

パタリロが
「スズメバチじゃなさそうじゃけん、俺がとるわ 。」
といった時は、
「やめて~、危ないよ !!」
と反対しました。

初めは、巣の駆除プロの人に頼もうと思ったくらいでした。
今思うと、大げさでした。

え~いどうせならブログに書いておこうと思い書きました 
「うちは、ただではおきんけんね~。」(佐賀弁)
(わたしは、なにもなしでは、すませないよ。)

ちなみに、ハチに刺された時は、パニックになって騒いだりせず、静かにその場を立ち去り、刺された部分を流水で洗い毒を水に溶けさせる。
そして、刺されたところをつまみ毒を出し、お薬を塗る。

とのことでしたが、全くできていませんね。

でも、よく考えてみたら、できる人いますかね。

次回はできそうです 

みなさんもハチにはご注意を 

※店舗からのお知らせ(7月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。

*7月25日(金)は、お休みします。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<









trackback (0) | comment (0) | 笑い

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック