fc2ブログ
2015/04/17 (Fri) 11:48:01

廣島古物會をおえて。

「廣島古物會」は、芝生の公園で、気持ち良い天気に恵まれました 

中野君のギター演奏や、たくさんの方々の幸せそうな声に囲まれて、すてきな会でした 

この人が中野君。さすらいのギター弾き・・
2015 4 17 4


わたしたちも、珈琲を飲むためにお湯を沸かす薬缶や、カップアンドソーサー、そして、少しずつ集めてきた花瓶などの古いものを持っていきました 

2015 4 17 1

2015 4 17 2

そして、珈琲も 

2015 4 17 3


たくさんの方が珈琲や薬缶に興味を持ってくださって、のんびりゆったりおしゃべりしながら、楽しく過ごすことができました 。

薬缶や花瓶がお嫁に出ていくたびに
「む~~ 。」
と、パタリロがさみしそうにしていました。
丁寧に磨いていたもんね。愛着がわいてたんだね 
「大事にしてもらえるといいね 。」


くいしんぼうの私は、いつものように食べ物を探してさ迷い歩いたり、さまよってばっかりで、いつまでもお店に帰ってこなかったりして、すこしパタリロにおこられましたが… 。

いいんです 

そんなコンビなので 

2015 4 17 6

2015 4 17 5
(お天気悪そうに見えますが、めちゃ晴れてます。写真のうでが・・)

また、開催されたらいいなと思っています 
あ~、楽しかった 

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、4月12日「廣島古物会」に出店します。4月22日「TUNAGARU」 I Love Booさんに出店します。4月26日は「江田島手づくり市」に出店します。興味のある方はぜひ遊びにいらしてください。
その他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<




trackback (0) | comment (0) | 出店

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック