fc2ブログ
2015/04/29 (Wed) 14:36:29

ラジエーター。

私たちの愛車ジムニーさん 

半年くらい前より、水色のラジエーター水がすこしずつ漏れていました。

「でも、パイプのせいだよ 。」

「ドレンコックという水抜きの栓がゆるんだんだよ 。」

「いやいや、気のせいかも ?」

・・・・・・・・・・。

いやいや、無理です・・ 
何となくやり過ごしてきましたが、漏れはひどくなるばかり 

そこで、二人で力を合わせて自分たちで、ラジエーターを交換することにしました 

新品(リビルトだよ )のラジエーターを購入して準備万端。

まず、今ついている漏れ漏れのラジエーターをどうにかこうにか、外しました。
ねじがついているところが狭いので、6本分のねじを外すのが一苦労。
そして、パイプを外すのが一苦労。

とったど~ 
15 4 29 2

おお~!ド新品のラジエーター。
ピカピカです 
このラジエーターを取り付けます。

2015 4 29 3


ねじを回すところが、狭いので、私の手の出番です 

そして、取り付け完了しました 

2015 4 29 4


ラジエーター水を入れて、空気を抜いて、できました。

最近は協力できて和やかに作業ができました。

さて、試運転に行きます 

ちょうど近所の音戸の瀬戸が五月の見ごろを迎えていますので、そこまで試運転。

駐車場で、様子を見ると、漏れもなくピカピカのラジエーターがきちんと機能していました。

いやあ~やりました。

近所に来ただけなのに、観光気分を味わえて、楽しかったです 

2015 4 29 6

2015 4 29 5


みなさんも、すてきなGWを 

※店舗からのお知らせ(4月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。

*今月は、4月12日「廣島古物会」に出店します。4月22日「TUNAGARU」 I Love Booさんに出店します。4月26日は「江田島手づくり市」に出店します。興味のある方はぜひ遊びにいらしてください。
その他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

広島ブログ  banner_04blogrankingbana-.gif
ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。・ω<


trackback (0) | comment (0) | 愛車

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック