チムグスイさん。
広島市戸坂の古道具屋さん bol. にて、今週末にワークショップが行われます
。

植物療法をされている鈴木 七重さんによる、ワークショップです。
7月11日(土)
「緑で夏を健やかに」
夏バテや紫外線、あせもや虫さされなど夏のお悩みを植物を使って
自然にケアする方法を学びます。
夏のケアは夏バテを予防する和の野草のお茶のブレンドや、お肌をケアするオイルやクレイのお話。
ローズヒップの美容オイルを作ります。
7月12日(日)「冷えない体の作り方」
夏の冷えが秋冬の体をつくる、夏こそはじめたい植物を使った
温活方法を学びます。
からだをあたためるいろいろな植物と日々の生活のお話と植物を使った入浴剤づくりです。
そして、bol.でいただくランチが楽しみです
。
いつも、心がこもっていて、工夫がいっぱいで。
今回は、「野草や和ハーブを使ったスペシャルランチ」だそうです
。

実は、昨年も参加させていただき、いま、その時に作った、月桃のチンキを使って化粧水を作り、毎日使っています。
とても自然な、爽やかな柑橘みたいなかおりで、毎晩お風呂上りに顔に振り掛けながら、
「う~んいいね~。いいよ~
。」
と、ひとりでつぶやいています。
わたしは、ことしも、12日日曜日の「冷えない体のつくり方」へ参加させていただくことにしました
。
わたしも、植物が大好きです。
年々その気持ちは増していきます。
いつも、お店の周りにたくさん生えている木々の緑を眺めながら、
「きれいだね~
。」
とほめて、
「いつも、スギナやよもぎをくれてありがとね~
。」
といいながらお茶にする草を摘んで、山にお礼を言っています
。
もし、このワークショップに興味があられる方がおられましたら、
bol.へ聞いてみてください。
12日楽しみ~
。
※店舗からのお知らせ(7月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
*今月は、7月12日(日)にお店をお休みさせていただきます。後は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com


植物療法をされている鈴木 七重さんによる、ワークショップです。
7月11日(土)
「緑で夏を健やかに」
夏バテや紫外線、あせもや虫さされなど夏のお悩みを植物を使って
自然にケアする方法を学びます。
夏のケアは夏バテを予防する和の野草のお茶のブレンドや、お肌をケアするオイルやクレイのお話。
ローズヒップの美容オイルを作ります。
7月12日(日)「冷えない体の作り方」
夏の冷えが秋冬の体をつくる、夏こそはじめたい植物を使った
温活方法を学びます。
からだをあたためるいろいろな植物と日々の生活のお話と植物を使った入浴剤づくりです。
そして、bol.でいただくランチが楽しみです

いつも、心がこもっていて、工夫がいっぱいで。
今回は、「野草や和ハーブを使ったスペシャルランチ」だそうです


実は、昨年も参加させていただき、いま、その時に作った、月桃のチンキを使って化粧水を作り、毎日使っています。
とても自然な、爽やかな柑橘みたいなかおりで、毎晩お風呂上りに顔に振り掛けながら、
「う~んいいね~。いいよ~

と、ひとりでつぶやいています。
わたしは、ことしも、12日日曜日の「冷えない体のつくり方」へ参加させていただくことにしました

わたしも、植物が大好きです。
年々その気持ちは増していきます。
いつも、お店の周りにたくさん生えている木々の緑を眺めながら、
「きれいだね~

とほめて、
「いつも、スギナやよもぎをくれてありがとね~

といいながらお茶にする草を摘んで、山にお礼を言っています

もし、このワークショップに興味があられる方がおられましたら、
bol.へ聞いてみてください。
12日楽しみ~

※店舗からのお知らせ(7月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
*今月は、7月12日(日)にお店をお休みさせていただきます。後は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com