チムグスイワークショップと冷え性。
チムグスイさんのワークショップへ行ってきました
。
まずは、bol.さんのランチをいただきます
。
今回は、生姜カレーと見た目にも美しい夏野菜のテリーヌ。
そして、ポテトサラダに、デザートの珈琲アイスとチムグスイさんの温め茶。
とてもきれいなテリーヌにまず感動。

そして、ポテトサラダの絶妙な酢加減にまた感動。
さらに、生姜カレー。初めて食べました。生姜が効いていて、そして、甘みがあって。

おいしかった~
。
デザートのアイスも自家製で、珈琲もこれまたおいしく~。
イヤー竜宮城に来た気分です
。
そして、いよいよワークショップ
。
冷えについて、参加者の皆さんとお話をしました。
みなさん、かなり前から、冷えと付き合っておられるとのことでした。
お話していると、わたしも、物心ついたころから、冷えていた事を思い出しました
。
ここ7年くらい前からは、本格的に冷えを感じだしたので、体質を改善するためにいろいろなことを続けています
。
朝一番に白湯を飲む。
チコチャンと早足で散歩。
朝ご飯の時は、食後に自家製カスピ海ヨーグルトと生姜紅茶。
もしくは、薬草茶。
10時のコーヒータイム。心のリラックス。
夕方のチコ散歩。
そして、夜は半身浴30分。
そして、寝る前の足ふみマッサージ。
パタリロと二人で、交互にします
。
週一回のヨガ 。
そして、なんとか改善してきました。
もう一息というところです
。
最後にワークショップで入浴剤を作りましたので、半身浴で使いました。
中に入っているのは、
よもぎ、陳皮、生姜、熊笹、スギナ、ドクダミ、ジャスミン。


とってもぽかぽかで、香りもよく、気持ちいい入浴剤でした。

冷えは、急には改善されません。
ゆっくり付き合ってゆくしかないです。
すこしづつ、すこしづつ・・。
とても有意義なひと時を過ごしました。
チムさんありがとうございました。
冷え取りがんばります
。
※店舗からのお知らせ(7月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
*今月は、7月12日(日)にお店をお休みさせていただきます。台風接近のため、7月17日(金)はお休みさせていただきます。
後は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

まずは、bol.さんのランチをいただきます

今回は、生姜カレーと見た目にも美しい夏野菜のテリーヌ。
そして、ポテトサラダに、デザートの珈琲アイスとチムグスイさんの温め茶。
とてもきれいなテリーヌにまず感動。

そして、ポテトサラダの絶妙な酢加減にまた感動。
さらに、生姜カレー。初めて食べました。生姜が効いていて、そして、甘みがあって。

おいしかった~

デザートのアイスも自家製で、珈琲もこれまたおいしく~。
イヤー竜宮城に来た気分です


そして、いよいよワークショップ

冷えについて、参加者の皆さんとお話をしました。
みなさん、かなり前から、冷えと付き合っておられるとのことでした。
お話していると、わたしも、物心ついたころから、冷えていた事を思い出しました

ここ7年くらい前からは、本格的に冷えを感じだしたので、体質を改善するためにいろいろなことを続けています

朝一番に白湯を飲む。
チコチャンと早足で散歩。
朝ご飯の時は、食後に自家製カスピ海ヨーグルトと生姜紅茶。
もしくは、薬草茶。
10時のコーヒータイム。心のリラックス。
夕方のチコ散歩。
そして、夜は半身浴30分。
そして、寝る前の足ふみマッサージ。
パタリロと二人で、交互にします


週一回のヨガ 。
そして、なんとか改善してきました。
もう一息というところです

最後にワークショップで入浴剤を作りましたので、半身浴で使いました。
中に入っているのは、
よもぎ、陳皮、生姜、熊笹、スギナ、ドクダミ、ジャスミン。


とってもぽかぽかで、香りもよく、気持ちいい入浴剤でした。

冷えは、急には改善されません。
ゆっくり付き合ってゆくしかないです。
すこしづつ、すこしづつ・・。
とても有意義なひと時を過ごしました。
チムさんありがとうございました。
冷え取りがんばります


※店舗からのお知らせ(7月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
*今月は、7月12日(日)にお店をお休みさせていただきます。台風接近のため、7月17日(金)はお休みさせていただきます。
後は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com