フルーツ酵母ぱん。
今、酵母に夢中です
。
なぜ今かというと、あったかくなってきた気候が酵母にとっていいみたいで、どんどん起きるのです。
もとになる酵母液は、水と果物や野菜、そして補助として、ちょっぴりのお砂糖
。
これだけでできてしまいます。(一般的にはご飯とかも使うそうですが、私のはスッキリ酵母です
。)
起きたか起きてないかは、炭酸のようにプクプク泡が出るので、そこで判断します。
でも、何度も何度も失敗しました。
あるときは、酵母液がすっぱくなりすぎたり、あるときは、あまり起きていなかったので、パンが膨らまず、すご~く硬いせんべいのようになってしまいました・・。
そうなると、全く歯が立ちません
。
今持っている酵母液は、いろいろな果物を餌にして継ぎ足した、3年ものなので、酵母ちゃんの力が強いです。
酵母は生きています
。
今回は、イチゴいれて酵母をおこしました
。

わたしは、その酵母液と強力粉をホームベーカリーに入れて、機械にお任せしています。
そして、最近はとってもふっくらとした理想的なパンが焼き上がるようになりました
。



試行錯誤が好きなので、とても楽しいです。
酵母パンを作り始めて、かれこれ10年くらいたちました。
やっと上手になってきました
。
※店舗からのお知らせ(6月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
*今月は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com

なぜ今かというと、あったかくなってきた気候が酵母にとっていいみたいで、どんどん起きるのです。
もとになる酵母液は、水と果物や野菜、そして補助として、ちょっぴりのお砂糖

これだけでできてしまいます。(一般的にはご飯とかも使うそうですが、私のはスッキリ酵母です

起きたか起きてないかは、炭酸のようにプクプク泡が出るので、そこで判断します。
でも、何度も何度も失敗しました。
あるときは、酵母液がすっぱくなりすぎたり、あるときは、あまり起きていなかったので、パンが膨らまず、すご~く硬いせんべいのようになってしまいました・・。
そうなると、全く歯が立ちません

今持っている酵母液は、いろいろな果物を餌にして継ぎ足した、3年ものなので、酵母ちゃんの力が強いです。
酵母は生きています

今回は、イチゴいれて酵母をおこしました


わたしは、その酵母液と強力粉をホームベーカリーに入れて、機械にお任せしています。
そして、最近はとってもふっくらとした理想的なパンが焼き上がるようになりました




試行錯誤が好きなので、とても楽しいです。
酵母パンを作り始めて、かれこれ10年くらいたちました。
やっと上手になってきました

※店舗からのお知らせ(6月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」「サクラぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
*今月は、通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.com