森の中のマーケット7 終わりました。
10月7日8日と、泊りがけで、島根県金城町の「第7回 森の中のマーケット
」へ出店してきました。

天気予報では、99パーセント雨だったので、覚悟していました
。
しか~~し
、15時ごろまで、雨は降らず、ふらずどころか、時折晴れ間も出て、驚きました
。
主催者の「いちねん草」のたえこさんが、ものすごいエネルギッシュな方なので、雨を吹き飛ばしたのでは?とみんなで噂しました。


お客様もたくさん来てくださって、用意していた珈琲は完売しました
。
そして、うれしいことに、珈琲染めをした手縫いのスリッパもすべてお嫁に行きました
。
喜んでいただいて、作ったかいがありました。
夜は恒例のBBQ
。
しかし、ここで、土砂降りの雨が降り、雨の中でのBBQ となりました。
マ・サ・ニ 集中豪雨!
でも、われわれは、雨になんか負けません
。
肩を寄せ合って、一心不乱に肉を食べまくりました。
もちろん、お酒も!!
そんな私たちは、なんだか、ステキでした
。
逆にいい思い出になりました。
「青空洋品店」のあづちゃんは、今回ベレー帽屋さんをしていました。
じつは、編み物も上手なのです
。

すごくかわいかったです。
被ってみたいと思いました
。
被ってみると、ベレー帽をかぶった自分を鏡で見て、自分で、照れてしまいました
。
高校生の頃、制服にベレー帽がついていて、儀式のときにはかぶることになっていました。
その時も、みんなで照れて、どう被ったらかわいいのか、研究したのですが、謎のまま終わりました。
今回、何度もかぶってみたのですが、私の中にはまだ、ベレー帽を取り入れる覚悟ができませんでした。
覚悟なんかいらんと言われそうですが、なんか私は照れます。
あづちゃんや、「路草フーズ」のあっこちゃんは、とっても似合っていました。
「bol.」も、大行列で、ガレットは大人気
。

そして、「cocoloya」アユムくんも珈琲を淹れて、てんてこ舞い。

また、来年も、こちらのマーケットに出店したいです。
楽しかった~~
。
※店舗からのお知らせ(10月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
*10月2日(日)は、呉市「littlewomen」さんで、珈琲をおいれしていますので、店舗はお休みです。
*10月8日(土)9日(日)は、島根県「森の中のマーケット」へ出店していますので、、店舗はお休みです。
10月13日から16日まで、呉 ゆめタウンにて出店していますので、店舗はお休みです。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp


天気予報では、99パーセント雨だったので、覚悟していました

しか~~し


主催者の「いちねん草」のたえこさんが、ものすごいエネルギッシュな方なので、雨を吹き飛ばしたのでは?とみんなで噂しました。


お客様もたくさん来てくださって、用意していた珈琲は完売しました

そして、うれしいことに、珈琲染めをした手縫いのスリッパもすべてお嫁に行きました

喜んでいただいて、作ったかいがありました。
夜は恒例のBBQ


しかし、ここで、土砂降りの雨が降り、雨の中でのBBQ となりました。
マ・サ・ニ 集中豪雨!
でも、われわれは、雨になんか負けません

肩を寄せ合って、一心不乱に肉を食べまくりました。
もちろん、お酒も!!
そんな私たちは、なんだか、ステキでした

逆にいい思い出になりました。
「青空洋品店」のあづちゃんは、今回ベレー帽屋さんをしていました。
じつは、編み物も上手なのです


すごくかわいかったです。
被ってみたいと思いました

被ってみると、ベレー帽をかぶった自分を鏡で見て、自分で、照れてしまいました

高校生の頃、制服にベレー帽がついていて、儀式のときにはかぶることになっていました。
その時も、みんなで照れて、どう被ったらかわいいのか、研究したのですが、謎のまま終わりました。
今回、何度もかぶってみたのですが、私の中にはまだ、ベレー帽を取り入れる覚悟ができませんでした。
覚悟なんかいらんと言われそうですが、なんか私は照れます。
あづちゃんや、「路草フーズ」のあっこちゃんは、とっても似合っていました。
「bol.」も、大行列で、ガレットは大人気


そして、「cocoloya」アユムくんも珈琲を淹れて、てんてこ舞い。

また、来年も、こちらのマーケットに出店したいです。
楽しかった~~

※店舗からのお知らせ(10月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
レッスンの後のティータイムで、ブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
*10月2日(日)は、呉市「littlewomen」さんで、珈琲をおいれしていますので、店舗はお休みです。
*10月8日(土)9日(日)は、島根県「森の中のマーケット」へ出店していますので、、店舗はお休みです。
10月13日から16日まで、呉 ゆめタウンにて出店していますので、店舗はお休みです。
他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 10時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://www.sonirokicoffee.co.jp