fc2ブログ
2017/10/10 (Tue) 16:23:43

森の中のマーケット 8。

8回目の「森の中のマーケット」へ参加してきました

2日間とも、何とか晴れてくれました
たくさんの来場者。

2017 10 10 1

2017 10 10 4

2017 10 10 5


夜は、恒例の飲み会

こちらの会場があるのは山の中、しかもログハウスに泊まることができるので、どんなに乱れても、安心です 
いつの間にやら、こちらメインで参加しているような感じもします。

毎回、出店者と一緒に泊まって、毎年仲良くなっていきます。
でも、今回で、このマーケット自体が最終回 

最終回となると、何ともさびしいものです。

私たちは、5回参加しました。

島根県とは、縁がなかった私たちが、こちらへ出店するようになってから、毎年のように島根へ行くなんて、不思議です。
でも、毎日が新しいんだから、何かそんな出会いがあるのも不思議ではないかも?

なあんて、くるくる考える今日この頃・・。

秋だからかな?
センチメンタル。 

さようなら、森の中のマーケット 

2017 10 10 6

この会場は、たくさんの椎の木でおおわれていました 
しいのみが、出店中にたくさん落ちてきて、「からんからん」と音を立てていました。

生で食べたら、「ビオフェルミン」の味でした。
それを、煎って食べたら、「ココナッツに似た甘さ」。
大発見 

2017 10 10 3

2017 10 10 2

※店舗からのお知らせ(10月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*10月7日8日は、島根県浜田市で行われる「森の中のマーケット」へ出店するため、お休みします。
10月12日から15日までは、広島県呉市「YOU ME TOWN」にて出店するため、お休みします。
*他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com






trackback (0) | comment (0) | 出店

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック