fc2ブログ
2017/12/16 (Sat) 15:20:05

まつたけごはん。

先日、スーパーで、お安く出してあったマツタケさんを発見 
しか~し、「トルコ」産。

「ト・ル・コ 」。
わたしにっとって未知の国。
珈琲をヨーロッパに広めた国。
大学の卒業旅行で行きそびれてしまった国(なぜか、当時テロが頻発してました 見たかったな・・カッパドキア)。

マツタケと書いてるし、見た感じもマツタケです 

2017 12 16 2


とっても、好奇心がわきました。

そして、購入 

2017 12 16 1

早速、パタリロに、マツタケご飯を作ってもらいました 
(たまたま、パタリロの当番だったのです。わたしが押し付けたわけではありません。)

見事なマツタケの香り、そして、味もマツタケ。
当たり前と言えば当たり前ですが、トルコ産というだけで、こんなに疑いの心が生まれるのですね。

そして、食べていて思いました。

そういえば、わたしって、マツタケご飯、すきだったっけ。
う~ん、好物ではなかったよねって。

ついつい、ただの好奇心で買ってしまいました 

マツタケが好物の方は、きっと、「トルコ」産も、おいしいって思うのではないでしょうか?

いや、そんなに、好物でもないので、そんな私が言うおいしって怪しいのかもしれませんが…。
ただ、300円で大冒険をした気分でした。
たのしかった~ 

※店舗からのお知らせ(12月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com











trackback (0) | comment (0) | おいしいもの

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック