fc2ブログ
2018/01/31 (Wed) 15:56:36

もんぶらん?。

とくに、これと言ってワケもなく、「モンブラン」が食べたくなりました

あの、栗のクリームが好きなのです。

ということで、今回は、作ってみよう 
と思い立ちました。

わたしが持っている本には、どこにもレシピはなかったので、いつものように想像で作ってみることにしました 
ただ、栗のクリームだけは、パソコンで、レシピを調べて、作ることにしました。

シンプルに、栗の甘露煮と、牛乳と、バターだけで作られたマロンクリームで、私好みのレシピを見つけました。
どこかの誰かさんありがとう 

カップケーキを作って、その上に、細くくるくるっとマロンクリームを絞り出して、山のようになった「モンブラン」を作ろう!
と、頭の中で、イメージが完成しました。

早速、スポンジケーキのレシピで、カップケーキを作りました。
よしよし、いい感じ 

2918 1 31 1

2018 1 31 2

次に、マロンクリームを作りました。
味見をしてみると、とってもシンプルな、栗のクリームができました。

そして、絞り袋に入れて、「ちゅるちゅるっ 」と出してみました。

だー、ぜ~んぜん足りない 

全く予想していなかった、仕上がり。

まるで、小学4年生が、一人で作ったケーキのようなものが出来上がりました。

2018 1 31 3


小学生にも失礼か??

なんじゃこりゃ~~。

なんか、イライラする 

でも、味はおいしかった。

でも、もやもやする。

こういう計算が、私、全然できません。

これを経験として、また、作ろうっと 

※店舗からのお知らせ(2月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*2月10日は都合により、お休みします。
他の日は、通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com



























trackback (0) | comment (0) | おいしいもの

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック