fc2ブログ
2018/05/06 (Sun) 21:03:39

第12回 えたじま手づくり市 出店しました。

お天気大丈夫かな ??
曇りのままで保ってくれ~。
と、祈るような気持で、出店しました。

2018 5 6 2

第12回目の「えたじま手づくり市」で、わたしたち「そにろき」は初回から参加させていただいていますので、12回目の出店となります。

2018 5 6 1

いままで、雨が降った回はそんなにはなかったのですが、何度かは雨でした。
今日は、結局、お昼までは、ぽつぽつ雨で、1時半くらいから、ざーざー雨でした 

珈琲豆は、幸いに、売り切れていましたので、お店は早じまいさせていただきました。

ということで・・、午後からはフリーターイムー 
ざーざー雨のなか、江戸時代の陶芸家「野々村 仁清」作の複製の茶壺を見せていただきながら、優雅にお茶席を堪能しました。
(気分はさながら大名です。)

いつも、出店の合間に一人でこっそり抜け出してお茶席に参加しています。
今回はざーざー雨で、店じまいが早かったので、パタリロもさそって仲良くお茶席に参加しました 

2018 5 6 3

そして、タイ古式マッサージの中のひとつ、「トークセン」というマッサージもしていただきました。
木槌と、木の杭でコツコツ背中をたたいてもらうマッサージでした。
コツコツという木を打つ音と、何とも言えない、コツコツの力加減がとても気持ちよく、癖になりそうな、心地よさでした。


ふいぃ~、ごくらくごくらく 

※店舗からのお知らせ(5月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*5月4日(金)、5日(土)は、都合により、お休みします。
5月6日(日)は、「えたじま手づくり市」に出店するため、店舗はお休みします。
5月17日(木)~20日(日)は、ゆめタウン呉店へ、出店していますので、店舗はお休みします。
他の日は、通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 
http://sonirokicoffee.com










trackback (0) | comment (0) | 出店

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック