いやし。
い・や・し
。
何が癒しになるのか?
人それぞれだと思います。
心がざわざわしていたので、もう、気分転換にいくぞ
!!
と思って、今、ひろしま美術館で開催されている、「やなせ たかし展」へ行きました。
わたしにとっての癒しのひとつ、それが、「かわいい
」ものそして、「心にぐっ
」とくるものなのです。
アンパンマンのことは、私は、あまり知りません。
ただ、パタリロ(夫)に、アンパンマンは初め、全身タイツの男だったんだよ。
ということは聞いていました。
そして、その、全身タイツの男が、困っている人に、アンパンをあげるという話だったんだよ。
ということも聞いていました。
彼は、3歳くらいによんで、「全身タイツオジサン」が衝撃的すぎて、ずっと覚えていたそうです。
その話を聞いて、おもしろいことが好きな私も、衝撃的で、そのことが心に刻まれていました。
「やなせ たかし」展ワクワクして見せてもらいました。
お~ついに「全身タイツオジサン」に出会えた
。
ミーハーな私は、うれしかったです。
そして、やなせさんの書かれた、4コマ漫画がくすっと笑えてすきでした。
愛犬チコちゃんを飼っているので、犬をとても愛情深く描かれていて、その絵を見てきゅんとしました。
それで、ミュージアムショップで、絵本を自分のために購入しました。

内容は、結末が、かわいそうすぎて、「やなせさあ~ん、どうして~~~
」と涙ものなのです。
パタリロも涙目で、「かなしいからその絵本読めない。」と言っていましたが、それでも、絵がかわいすぎて、買わずにいられませんでした。
複雑な思いを持つような絵本です。
心を動かすってそういうことなのだと思うので、たぶんいいんです。
きっと、生きるっていうことを真剣に考えた方なのだろうな~。と思います。
簡単に割り切れないのが、きっと、生きるっていうことなのだと思う今日この頃・・。
わたしも、大人の階段登ってます
。
だいすきな、憧れのご夫婦に、応援グッズをいただいて、さらにさらに癒されました。
ふれーふれー

昭和の手づくりワッペン?

見るたびにホッとします。
心を動かし続ける感性をずっと持ち続けられたらいいな~。
つらいときはつらいけど、つらいことを辛いな~って思わないと、楽しいことをたのしいな~って思えなくなるから、そのまんま感じ続けるしかないですね。
でも、時につらくて、感じることから逃げようとしてしまう。
それもしょうがない?
よしっ! 明日からもがんばろっと
。
※店舗からのお知らせ(8月)
・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。
興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*現在、猛烈な暑さのため、試飲の珈琲はお休みさせていただいています。
よろしくお願いいたします。
*8月10日、25日はお休みさせていただきます。
*他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com

何が癒しになるのか?
人それぞれだと思います。
心がざわざわしていたので、もう、気分転換にいくぞ

と思って、今、ひろしま美術館で開催されている、「やなせ たかし展」へ行きました。
わたしにとっての癒しのひとつ、それが、「かわいい


アンパンマンのことは、私は、あまり知りません。
ただ、パタリロ(夫)に、アンパンマンは初め、全身タイツの男だったんだよ。
ということは聞いていました。
そして、その、全身タイツの男が、困っている人に、アンパンをあげるという話だったんだよ。
ということも聞いていました。
彼は、3歳くらいによんで、「全身タイツオジサン」が衝撃的すぎて、ずっと覚えていたそうです。
その話を聞いて、おもしろいことが好きな私も、衝撃的で、そのことが心に刻まれていました。
「やなせ たかし」展ワクワクして見せてもらいました。
お~ついに「全身タイツオジサン」に出会えた


ミーハーな私は、うれしかったです。
そして、やなせさんの書かれた、4コマ漫画がくすっと笑えてすきでした。
愛犬チコちゃんを飼っているので、犬をとても愛情深く描かれていて、その絵を見てきゅんとしました。
それで、ミュージアムショップで、絵本を自分のために購入しました。

内容は、結末が、かわいそうすぎて、「やなせさあ~ん、どうして~~~

パタリロも涙目で、「かなしいからその絵本読めない。」と言っていましたが、それでも、絵がかわいすぎて、買わずにいられませんでした。
複雑な思いを持つような絵本です。
心を動かすってそういうことなのだと思うので、たぶんいいんです。
きっと、生きるっていうことを真剣に考えた方なのだろうな~。と思います。
簡単に割り切れないのが、きっと、生きるっていうことなのだと思う今日この頃・・。
わたしも、大人の階段登ってます

だいすきな、憧れのご夫婦に、応援グッズをいただいて、さらにさらに癒されました。
ふれーふれー

昭和の手づくりワッペン?

見るたびにホッとします。
心を動かし続ける感性をずっと持ち続けられたらいいな~。
つらいときはつらいけど、つらいことを辛いな~って思わないと、楽しいことをたのしいな~って思えなくなるから、そのまんま感じ続けるしかないですね。
でも、時につらくて、感じることから逃げようとしてしまう。
それもしょうがない?
よしっ! 明日からもがんばろっと

※店舗からのお知らせ(8月)
・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。
興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*現在、猛烈な暑さのため、試飲の珈琲はお休みさせていただいています。
よろしくお願いいたします。
*8月10日、25日はお休みさせていただきます。
*他の日は通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com