fc2ブログ
2018/12/06 (Thu) 15:28:23

ふらすこかけるじゅうさんじかけるそにろき。

12月2日(日曜日)に、広島県広島市佐伯区にある「FRASCO」さんへ、出張しました 
陶芸家ご夫婦「10サンジ」さんの展示会で、わたしたちは珈琲の香りで、展示会をいろどりに行きました。

こちらで、このコンビ(「FRASCO」ご夫婦、「10サンジ」ご夫婦、私たち「そにろき」夫婦)で、こんな風に行うのも、かれこれ、4回目??で、なんだか、いい雰囲気が出てきました 

どんなって?
それぞれが、それぞれのいい”味”をだしているんです 

かんたんに言うとゆずることがない感じ。
みんなそれぞれが、世界観をもっていて、なんだか・・。

かといって、それが、ぜんぜんだめじゃない 

ゆずり合わないよさって、こういうことだろうなって思います。

「FRASCO」のよしえさんとチアブ君は、始まる前から、いい緊張(ピリピリ)感を出すし、「10サンジ」しずちゃんは、お子ちゃんたちをあやしながらマイペースに器を用意して、わたしたちは、どこにいっても、ほぼ、いつものスタイルを守り抜くし 

2018 12 6 1

今回の個展では、「10サンジ」さんは、灰にこだわって作られておられました。
灰?
そうなんです。釉薬は「灰」からも作れるんです。

オリーブ、楢、いちじく、みかん、松、海藻、樫、そしてそして、わたしたちの珈琲の灰でも釉薬を作っています。
もともと、緑、赤、オレンジ、こげ茶色、いろんなイメージがある植物が灰になって、それを焼くと、全く関係のない色になるというのが、とってもおもしろかったです。
みかんなんて、想像もできない色になっています。
珈琲も「え~、こんな色になるの ?」ですし、楢からの釉薬は、キラキラしているし・・・ 

2018 12 6 2

わたしには、そんな簡単なことしかわかりませんが、不思議で、おもしろいことが大好きなので、楽しかったです。
来てくださるお客さんたちも、みなさんおもしろくて不思議な方々ばかりですし…。

12月16日まで、個展は続いています。
きっと、行ってみたら、心が、わくっとすると思います 

※店舗からのお知らせ(12月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。
興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*2日は、「FRASCO」さんへ出張しているため、店舗はお休みです。
*12月28日より1月4日まで店舗はお休みします。
他の日は、通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com









trackback (0) | comment (0) | 展示会

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック