fc2ブログ
2019/01/27 (Sun) 15:13:59

つぺらつぺら。

「ふくやま美術館」へ、「TUPERA TUPERA」さんの展示を見に行きました 

その途中で、ふっと、お城の堀を見たら、大きな白い鳥が、水に浮かんでいました。

2019 1 27 1

??? 

わたし「ちょっとまって。」
パタリロ「なに ?」
わたし「ハクチョウがいる気がする。」
パタリロ「なあんだ、そんなことか 。」
わたし「???止まって~~ 。」
と、車を止めてもらうと、野生の白鳥が、堀に何羽も浮かんでいました。

いや~、感激 
実は、NZで、野生の黒鳥は見たことがあったのですが、野生の白鳥は見たことがなかったので、ビックリしました。
テンションが上がり、ぎゃあぎゃあ言ってしまいました。

しかし、なぜ、パタリロはこんなにテンションが低いのだろう 
「この、かんどうをきょうゆうできないやつめっ!」
と思って話を聞いてみると、小さいころ、兵庫県伊丹の親戚の家に遊びに行ったときに、野生の白鳥を毎日のように見ていたのだそうです。
一度見たことのある人はこんなにもテンションが低いのですね・・。ふっ。

ただ、動物園で、放し飼いされていた白鳥は見たことがありましたので、そのことを考ると、わたしも冷静になりました。

なぜなら、その時に見た白鳥は、超凶暴だったのです。
ポップコーンの出てくる自動販売機の前でポップコーンを奪おうとギラギラした目をしていました。

そして、子供連れのお父さんが、まさにポップコーンをお子さんにとってあげようとした瞬間に、あの大きなくちばしで、お父さんの手をバシッと噛み、ポップコーンの入った紙コップを奪い去りました。

ギャング・・。

わたしは、その時、白鳥=危険ということを学習しました 。(15年くらい前のことです。)

その後、「TUPERA TUPERA」さんの世界は、たっぷりと楽しみました 

2019 1 27 2

2019 1 27 3

2019 1 27 4

楽しかった~ 

※店舗からのお知らせ(1月)

・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。
興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。

『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com


















trackback (0) | comment (0) | お出かけ

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック