きういじゃむ。
最近キウイジャムばかり作っています
。
それというのも、パタリロ父がパタリロ母のリクエストで植えたゴールデンキウイが、たくさんの実をつけたからです。
残念ながら、パタリロ父は他界されたので、もう、「ほったらかし」です。
ただ、自然ってすごいですよね。
勝手に育ってくれています。
しかし、摘果をしていないせいか、実が小ぶりですし、肥料をあげていないせいか甘くありません。
さらに、ゴールデンキウイを雄株、雌株育てているのに、できた実は普通のキウイとゴールデンのハーフ
。
それは、周りに普通のキウイを植えている方がたくさんいて、虫さんに受粉を任せているので、ハーフとなったと思われます。
そんなことで、実はたくさんできましたが、平たく言うと、生で食べてもおいしくない
。

なので、ジャムばかり作っているというわけです。
ふふ、ジャムを手軽に作る方法をあみだしたので、電子レンジでチンチン何度も繰り返して簡単に作っています。
約10分でできます
。

最近はこの方法でどんなジャムも作るので、ジャムを買うことがあまりないくらいです。
キウイは、手をかけてあげてこそ甘くなるのですね。
キウイにかかわらず、果物は、でしょうね。
農家の方ありがとうございます。
なんにでも、愛情が必要なのですね
。
~おまけ~
広島県立美術館「サヴィニャック」展行きました。
タイヤの広告 と、ノリノリのパタリロ
。

丈夫な作業着の広告 と、ノリノリのパタリロ
。

縮景園の梅

※店舗からのお知らせ(2月)
・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。
興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*2月2日(土)お休みします。他の日は、通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com

それというのも、パタリロ父がパタリロ母のリクエストで植えたゴールデンキウイが、たくさんの実をつけたからです。
残念ながら、パタリロ父は他界されたので、もう、「ほったらかし」です。
ただ、自然ってすごいですよね。
勝手に育ってくれています。
しかし、摘果をしていないせいか、実が小ぶりですし、肥料をあげていないせいか甘くありません。
さらに、ゴールデンキウイを雄株、雌株育てているのに、できた実は普通のキウイとゴールデンのハーフ

それは、周りに普通のキウイを植えている方がたくさんいて、虫さんに受粉を任せているので、ハーフとなったと思われます。
そんなことで、実はたくさんできましたが、平たく言うと、生で食べてもおいしくない


なので、ジャムばかり作っているというわけです。
ふふ、ジャムを手軽に作る方法をあみだしたので、電子レンジでチンチン何度も繰り返して簡単に作っています。
約10分でできます


最近はこの方法でどんなジャムも作るので、ジャムを買うことがあまりないくらいです。
キウイは、手をかけてあげてこそ甘くなるのですね。
キウイにかかわらず、果物は、でしょうね。
農家の方ありがとうございます。
なんにでも、愛情が必要なのですね

~おまけ~
広島県立美術館「サヴィニャック」展行きました。
タイヤの広告 と、ノリノリのパタリロ


丈夫な作業着の広告 と、ノリノリのパタリロ


縮景園の梅

※店舗からのお知らせ(2月)
・石川県金沢市にあるすてきなお店「collabon」さんにて、” そにろきブレンド ”を販売していただいています。
興味のある方はお手に取ってみてください。
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*2月2日(土)お休みします。他の日は、通常通りopenしています。(金・土・日 11時から16時30分まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com