たんぽぽぱん。
天然酵母で、パンを作っています。
いつもブログに酵母パンのことを書いているのですが、今回は、初めて「メルヘンなパン」を作ってみることにしました。
その名も、
「たんぽぽぱん。」
うわ~~~、名前を付けただけでも、テンションが上がります。
「たんぽぽ」から酵母を起こしてみようと思ったのです。
道端のたんぽぽのお花を摘むときには、心がちょっぴり痛みました。
「でも、やってみたいんだもん、許して。」
「えいっ」と言いながら摘みました。

たんぽぽを瓶に入れて、お水を入れて、酵母の餌となる黒砂糖をたくさん入れて、温かいところにおいておきました。

いつもは、果物から起こすことの多い酵母。
果物には、糖分がたくさんありますので、黒砂糖の量は大さじ2杯でした。
しかし、今回ちょくちょく様子を見ていると、なんだかお砂糖の量が足りないみたいでしたので、大さじ6杯は入れました。
さらに、2億2千万年前の地層を通って湧いたという塩水から作られた、とっておきのお塩をパン生地の中に投入しました。

そして、朝、いつもより大きく膨らんだ「たんぽぽぱん」が出来上がっていました。


いやあ、大成功。
おいしいぱんができました。
野草の力??それとも、とっておきのお塩の力?
気候??もしかしたら、私の愛情?
いつも、酵母パンを作りながら自然の力に驚かされます。
今日は、桜の花から酵母を起こしてみようと思います。
~おまけ~
家の桜の木でお花見。(お手製の巻きずしで!)
愛犬ちこと 愛夫ぱたりろと 愛義母あ~ちゃんと。

※店舗からのお知らせ(4月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com
いつもブログに酵母パンのことを書いているのですが、今回は、初めて「メルヘンなパン」を作ってみることにしました。
その名も、
「たんぽぽぱん。」
うわ~~~、名前を付けただけでも、テンションが上がります。
「たんぽぽ」から酵母を起こしてみようと思ったのです。
道端のたんぽぽのお花を摘むときには、心がちょっぴり痛みました。
「でも、やってみたいんだもん、許して。」
「えいっ」と言いながら摘みました。

たんぽぽを瓶に入れて、お水を入れて、酵母の餌となる黒砂糖をたくさん入れて、温かいところにおいておきました。

いつもは、果物から起こすことの多い酵母。
果物には、糖分がたくさんありますので、黒砂糖の量は大さじ2杯でした。
しかし、今回ちょくちょく様子を見ていると、なんだかお砂糖の量が足りないみたいでしたので、大さじ6杯は入れました。
さらに、2億2千万年前の地層を通って湧いたという塩水から作られた、とっておきのお塩をパン生地の中に投入しました。

そして、朝、いつもより大きく膨らんだ「たんぽぽぱん」が出来上がっていました。


いやあ、大成功。
おいしいぱんができました。
野草の力??それとも、とっておきのお塩の力?
気候??もしかしたら、私の愛情?
いつも、酵母パンを作りながら自然の力に驚かされます。
今日は、桜の花から酵母を起こしてみようと思います。
~おまけ~
家の桜の木でお花見。(お手製の巻きずしで!)
愛犬ちこと 愛夫ぱたりろと 愛義母あ~ちゃんと。

※店舗からのお知らせ(4月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。(OPEN 金・土・日 11時から16時半まで)
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com