ゆめたうんくれてんへ、しゅってんします。
さわやかな5月の晴れが続いていますね
。
「そにろき」のお店の庭も、一年で一番良い雰囲気の季節を迎えています 。
テントのお店の中も一番過ごしやすいです
。
さて、わたしたちは5月12日(木)~5月15日(日)まで、ゆめタウン呉店の一階催事場へ出店いたします。
数えてみると、今回で、10回目~~~
。
初回が、2016年でしたので、もう6年ですか???
月日は流れとりますね~。
今、手廻しの焙煎器でくるくるとまわしとります。
ひたすらに50分ほど火の前でくるくると 。

もちろん私(47歳女子)も回しますよ。
焙煎し終わったら、変なところがつったり筋肉痛になりますが、がんばります
。
そして、ハンドピックをひたすらします。
生の豆の中から虫の喰ったものをより分ける作業を。
プロの目でよーく見ると虫食い・カビのお豆さんが、こんなにあるんですから。
おいしい珈琲にするためには 絶対手を抜けません
。

そしてさらに、焼いた後も、探します。
そうして、つやピカの珈琲豆が出来上がります。

ゆめタウン呉に来られたら遊びにいらしてください!
お待ちしております
。
※店舗からのお知らせ(5月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。
*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*5月12日~15日までは、「ゆめタウン呉店」へ出店しております。店舗はお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com

「そにろき」のお店の庭も、一年で一番良い雰囲気の季節を迎えています 。
テントのお店の中も一番過ごしやすいです

さて、わたしたちは5月12日(木)~5月15日(日)まで、ゆめタウン呉店の一階催事場へ出店いたします。
数えてみると、今回で、10回目~~~

初回が、2016年でしたので、もう6年ですか???
月日は流れとりますね~。
今、手廻しの焙煎器でくるくるとまわしとります。
ひたすらに50分ほど火の前でくるくると 。

もちろん私(47歳女子)も回しますよ。
焙煎し終わったら、変なところがつったり筋肉痛になりますが、がんばります

そして、ハンドピックをひたすらします。
生の豆の中から虫の喰ったものをより分ける作業を。
プロの目でよーく見ると虫食い・カビのお豆さんが、こんなにあるんですから。
おいしい珈琲にするためには 絶対手を抜けません


そしてさらに、焼いた後も、探します。
そうして、つやピカの珈琲豆が出来上がります。

ゆめタウン呉に来られたら遊びにいらしてください!
お待ちしております

※店舗からのお知らせ(5月)
・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。
・呉市「おうちレストラン にしまき」 さんにて、コラボコーヒー「NISHIMAKI ブレンド」を販売してくださっています。
*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*5月12日~15日までは、「ゆめタウン呉店」へ出店しております。店舗はお休みさせていただきます。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com