fc2ブログ
2023/06/25 (Sun) 12:54:08

みにちゅあをかんしょうする。

たまにガチャガチャをして遊んでいます 

最近、ガチャガチャで「メトロポリタン美術館 ガチャコレクション」というものを見つけました 

その中身は、
・ゴッホ「麦わら帽子をかぶった自画像」(ミニチュアキャンバスで、材質は本格的なキャンバス生地 イーゼル付き)、

・葛飾北斎「冨嶽三十六景 尾州不二見原」(立体フィギュア)、

・モネ「睡蓮」(ミニチュア絵画 イーゼル付き)、

・紀元前 新アッシリア時代 「人頭有翼獅子像と人頭有翼牡牛像」(立体フィギュア)

・紀元前 中王国 第12王期初期「カバの像」(チョロQみたいに走る車)

でした。

わたしが狙うのは、ゴッホの自画像で、材質もキャンバス地のミニチュア 
ワクワクします。

これは出てほしくないなと思ったのは、同じ日本人ですけど、ごめんなさい。
葛飾北斎のフィギュア。
ガチャガチャの前で、「いらんわ~ 」とつぶやいてしまいました。

そして、廻したらでました。

モネ「睡蓮」が・・。
う~ん惜しい・・。
なんだかわからないけど、惜しい・・ 

自宅で飾ったら、名画を鑑賞している雰囲気が出て、楽しくなりました。
だから、モネもあたりと言えば当たりでした 

2023 6 25 1

しかし、また、ガチャガチャしてしまいそうです。
ゴッホが出るまでしそうです。
そして、結局、葛飾北斎を出してしまいそうです 。(笑)

~おまけ~
お店の中の鳥ちゃんの花瓶に、「おたふくアジサイ」を飾りました。
鳥が、クジャクになりました 

2023 6 25 5

※店舗からのお知らせ(6月)

・すてきな雑貨屋さん「littlewomen」にて、コラボコーヒー「りとぶれんど」を販売しています。
また、お店に来店されたお客様への珈琲のサービスに使っていただいています。
・おいしいベーグルのお店「禅ぱん」さんにて、コラボコーヒー「まんまるブレンド」を販売しています。
・NPO法人「日本タッチ・コミュニケーション協会」にて、「TOSHIKOぶれんど」を販売しています。
売り上げの一部を児童虐待の被害を受けている子供たちの施設へ寄付していただいています。
・とても居心地の良い、古道具+食堂 時々個展やワークショップ「bol.」にて、コラボコーヒー「Bob」を販売しています。
また、丁寧にドリップした珈琲で淹れたカフェオレ、カフェプレスで淹れた濃厚なブラックコーヒーを飲んでいただくことができます。
・フラワーアレンジメントの教室「sun:co*」さんにて、コラボコーヒー「Sunブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーを出してくださっています。
・海上自衛隊資料館「てつのくじら館」で、そにろきの特製ぶれんど珈琲を飲んでいただくことができます。
・お菓子教室「K’s Factory」さんにて、コラボコーヒー「K’s ブレンド」を販売しています。
また、レッスンの後のティータイムで、そにろきのコーヒーをお出ししてくださっています。

*店舗では、豆の受け渡しのみを行っています。
受け取りにいらっしゃるときは、事前に予約をお願いいたします。
尚、試飲の珈琲はお休みいたします。
*店舗のOPENは、 金・土・日 11時から16時半までです。
*インターネット、お電話でのご注文は、毎日受け付けています。
『深やき珈琲 そにろき』 http://sonirokicoffee.com















trackback (0) | comment (0) | 楽しみ

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック