川で目撃。泳ぐねずみ???
昨日の夜、ちこちゃん(愛犬)とパタリロと近所の川へ散歩に行きました。
河原に下りると、ちこちゃんが一点を凝視していました。
「何かな?」と思って懐中電灯の光を当ててみると、小動物が泳いでいます。
パタリロ 「蛇が泳いでる??」
わたし 「それにしてはなんだか太い生き物だったよね。」
といいながら、もう一度懐中電灯をその小動物へ当ててみると、目が光り、両手で犬掻きみたいな泳ぎをして、しかも、しっぽがあります。
「?????」
「小さなワニ???」
すると、その小動物は、くるっと旋回して泳ぎ、さらに一度潜って、また顔を水から出して泳いでいました。
何かに驚いて飛び込んでしまったというあわてた様子はまったくなく、いかにもいつも泳いでいるといった余裕の泳ぎでした。
そして、もう一度光を照らしてみると、なんと、その小動物の正体は「ねずみ」でした。
????
ねずみが川で泳ぎ、さらに潜っているのを目撃したんです。
生まれて初めて、川で泳ぐねずみを見ました。
しかも、泳ぐだけではなく、ものすごく上手に潜っていました。
3回も。
ねずみを見た後、私は大はしゃぎでしたが、パタリロはなぜか冷めていました。
あんな貴重なものをみたのに、なぜ??
証拠写真をお見せできないのが非常に残念です。
今晩また、その川に行ってみます。
ところで、調べてみると、川で泳ぐねずみはいました。
その名も「かわねずみ」です。
以前はどこにでもいたのですが、今は、レッドデータブックに載っているほど貴重らしいです。
渓流に住んでいるらしいのですが、わたしの見た場所は渓流ではありません。
でもご心配なく、上流(この場所から3キロくらいのところ)にとてもきれいな渓流があるので、最近の大雨で、そこから流れてきたのかな?と思っています。
ドブネズミも泳ぐらしいのですが、きっと潜水は出来ないでしょう。
ここに、「かわねずみ」について書かれています。→カワネズミについて

ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
河原に下りると、ちこちゃんが一点を凝視していました。
「何かな?」と思って懐中電灯の光を当ててみると、小動物が泳いでいます。
パタリロ 「蛇が泳いでる??」
わたし 「それにしてはなんだか太い生き物だったよね。」
といいながら、もう一度懐中電灯をその小動物へ当ててみると、目が光り、両手で犬掻きみたいな泳ぎをして、しかも、しっぽがあります。
「?????」
「小さなワニ???」
すると、その小動物は、くるっと旋回して泳ぎ、さらに一度潜って、また顔を水から出して泳いでいました。
何かに驚いて飛び込んでしまったというあわてた様子はまったくなく、いかにもいつも泳いでいるといった余裕の泳ぎでした。
そして、もう一度光を照らしてみると、なんと、その小動物の正体は「ねずみ」でした。

ねずみが川で泳ぎ、さらに潜っているのを目撃したんです。
生まれて初めて、川で泳ぐねずみを見ました。
しかも、泳ぐだけではなく、ものすごく上手に潜っていました。
3回も。
ねずみを見た後、私は大はしゃぎでしたが、パタリロはなぜか冷めていました。
あんな貴重なものをみたのに、なぜ??

証拠写真をお見せできないのが非常に残念です。

今晩また、その川に行ってみます。
ところで、調べてみると、川で泳ぐねずみはいました。
その名も「かわねずみ」です。
以前はどこにでもいたのですが、今は、レッドデータブックに載っているほど貴重らしいです。
渓流に住んでいるらしいのですが、わたしの見た場所は渓流ではありません。
でもご心配なく、上流(この場所から3キロくらいのところ)にとてもきれいな渓流があるので、最近の大雨で、そこから流れてきたのかな?と思っています。
ドブネズミも泳ぐらしいのですが、きっと潜水は出来ないでしょう。
ここに、「かわねずみ」について書かれています。→カワネズミについて



ブログランキングに参加してます。ボチッと押してください。
